堺市で注文住宅を手掛ける工務店、アイフルホーム。その特徴や口コミ評判を調べました。
まずは、アイフルホームで注文住宅を建てた人からの評判をチェックしましょう。
風通しのよい家
ご夫婦が一番に考えていたのは、「明るくて風通しがよい家」でした。間取りをコの字型にして中庭を設置、そのうえにバルコニーを。バルコニーの床材を格子状にしたため、光も風も1階へ届きます。間取りも、家族がどこで過ごしていても気配を感じることができると好評です。
自由設計ですべてを実現
家族の集まるLDKを広くしたい、という奥様の思いが詰め込まれた設計となりました。お子さまの友達が大勢来ても十分に楽しめる空間があり、キッチンから家族の様子を眺めることができることに満足している、との声が。将来、子どもが独立することを考えて2階はシンプルに設計しています。予算内で収まるよう代替案を準備するなど、担当者の対応にも満足。
家族の成長を楽しめる家
広々としたリビングはスキップフロア。ホームパーティーができるような空間をご希望でした。それだけではもったいないと、家族が増えたら上段部分をセカンドリビングとして使い、子どもの見守りが自然とできる空間を作りあげることに成功。雑貨が大好きなご夫婦でしたが、今では家族の写真など、家族の成長がわかるものが増えたそうです。
施工例を見てみると、家族の気配を感じながら家事をこなせるような設計を提案していることがわかります。LDKを広くすることで人が集まりやすいような空間作り、プライベート空間はシンプルに、という緩急があるのも魅力ですね。ライフスタイルに合わせて提案してくれる、ということがわかります。
アイフルホームには以上のような特徴があります。魅力を感じる方は、相談してみてはいかがでしょうか。
次に、家づくりへのこだわりやアフターサービスなどの特徴を見ていきましょう。
アイフルホームでは耐震と制震に注目し、住宅業界として早くから実物大実験を行っています。その結果、耐震等級3相当の住宅を作りあげることが可能になりました。耐震等級3とは、数百年に1度発生すると思われる地震の1.5倍の力に対して耐えうるクラス。アイフルホームが掲げる「より良い家」の柱でもあります。
「子どもにやさしいデザインは、みんなにやさしい」として、内装には、すべり止めクッション付き階段や2段階でゆっくり閉じる引き戸などを採用しています。他にも、照明スイッチを高さ1mのところに設置したり、キッチンで作業しながらリビングやダイニングを見守ることが可能にしたり。様々なライフステージの家族にやさしいデザインになっていることが特徴です。
アイフルホームでは9つの保証をお約束。その中には「最長30年保証」「長期継続点検」というものがあります。建築後30年間の定期点検は無償で行い、その後はご希望に合わせて点検を行い、快適さを保つためのお手伝いを。リフォームも得意としているため、ライフスタイルの変化に伴い相談することが可能です。