高級感あふれる注文住宅のプランニングを得意とする、Grand Living(グランリビング)。その特徴や口コミ評判を調べました。
まずはGrand Living(グランリビング)で注文住宅を建てた人からの施工事例をチェックしましょう。
ダウンリビングとオーダーメイド家具のある家
ウォールナット材のフローリングは風合いが上品で、ソファーなどの家具はオーダーメイドで設計しています。使用した天然木の質感を感じるため、あえて天井の仕上げを施さない「外し」と呼ばれる工法を導入しました。LDKにはダウンリビングと呼ばれる段差を採用し、ワンランク上のスタイルを実現しています。
開放的な中庭を楽しめる家
外観からは想像もつかないような内装が魅力的で、中心に開放的な中庭を導入した明るい住まいです。中庭の四方には大きな窓を導入したため、どの部屋からも中庭を眺めることが可能です。どこにいても家族を感じられるため、コミュニケーションがスムーズな間取りといえるでしょう。
Grand Living(グランリビング)の口コミは見当たりませんでした。(2020年10月27日現在)
次に、Grand Living(グランリビング)が建てる家づくりへのこだわりやアフターサービスなどの特徴を見ていきましょう。
創業から50年にわたり一人ひとりの希望によりそった住まいづくりを心がけてきたGrand Living(グランリビング)では、リーズナブルな価格でデザイン住宅を提供しています。
親会社は関西に展開する総合商社である「二上木材株式会社」なので、今までの経験を活かしたプランニングが評判です。
「空間作り」と「素材の使い方」に配慮し、住む人にとってもっとも快適に暮らせる環境を提案しています。
自然素材を多く活用していますが、アクセントとしてタイルやコンクリート、ガラスを組み合わせて上品な印象を与えています。
設計やデザインだけではなくインテリアや雑貨もオリジナル制作できるので、イメージ通りの住まいを実現できるでしょう。
「建築工事総合補償」に加入しているため、施工中にトラブルが遭っても施工主が負担する必要はありません。
また、引き渡し後も「住宅瑕疵担保責任保険」や「地盤保証」が保証されているので、保証期間内の適用損害の場合は補修費用が給付されます。
住まいの不具合が起こった際は施工元であるGrand Living(グランリビング)に相談すると、すぐに対応してくれるのも心強いです。