4,000棟の施工実績を誇り、アフターサービスが充実している紀の国住宅。その特徴や口コミ評判を調べました。
まずは紀の国住宅で注文住宅を建てた人からの施工事例をチェックしましょう。
パステルカラーのキッチンがお気に入り
以前はかなり昭和風のキッチンでしたので、今回はキッチンの希望を実現できました。パステルカラーのキッチン設備は可愛らしく、フローリングの床材とマッチして優しい印象に仕上がりました。奥の棚は収納力もあり、見栄えのするデザインになっていてお気に入りです。
画像URLが見当たらない場合はCMS入稿できず!
落ち着いた雰囲気の玄関が良い
前の住まいでは来客者に生活感が伝わってしまいましたが、今回の玄関は収納スペースを多く確保しました。落ち着いたカラーで統一し、靴をシュークローゼットに片付けられるのが気に入っています。これで誰が来客しても心配はありません。
紀の国住宅で注文住宅を建てた方は以上の感想を抱いています。どのような特徴のある注文住宅メーカーなのでしょうか。
どの口コミでも「対応が親切だった」との感想が多く、とても親身になって家づくりをサポートしてくれるようです。
今までの経験を活かしたアドバイスが強みで、おすすめされた通りドアを設置したところ、なくてはならない存在になったとの感想もありました。
口コミによると、紀の国住宅には以上の特徴などがあります。魅力を感じる方は、相談してみてはいかがでしょうか。
次に、紀の国住宅が建てた家づくりへのこだわりやアフターサービスなどの特徴を見ていきましょう。
紀の国住宅では4,000棟を建てた実績があり、一人ひとりの住まい作りに向き合ってきました。
専任のチーム制なので、一緒に家づくりを考えてくれるのが魅力です。
住む人のライフスタイルに合わせた提案力に優れ、住みやすい家づくりを心がけています。
住宅設備に自信があるため、ぜひ実際に展示場で設備の体験をしてみましょう。
使いやすさやインテリアとのバランスを体験できるため、今後の家づくりに役立つと評判です。
なかなか見ることのない基礎工事や構造部分も確認できます。
お子さんが楽しく待っていられるように、充実したキッズコーナーを設けています。
「ふかふかのマットレス」や「アスレチックトレーナー」があるため、ママさんやパパさんはお子さんの様子を見ながら家づくりの相談・打ち合わせに参加できます。