高断熱・高耐震性といった高機能住宅の建築を得意としているマルコーホーム。その特徴や口コミ評判を調べました。
暮らしのイメージがどんどん膨らみました
画像引用元:https://www.maruko-home.co.jp/voices/%e7%94%9f%e6%b4%bb%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%81%ab%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b%e3%81%9f%e5%ae%b6%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a%e3%81%ae%e6%8f%90%e6%a1%88/
私達はマルコーホームと出会うまでホームメーカーを8社回りました。その中でも「ここで家を建てたい!」と思ったのはマルコーホームが初めてでした。ただ家の形を決めるだけではなく私たちの生活スタイルにあわせた家づくりを一緒に考えてくださり、住む前から住んでいるイメージができ、出来た家を見てとても満足しました。 この度家づくりに携わっていただいた方、特に営業担当者さんとコーディネーターさんには感謝しております。今後とも長いお付き合い宜しくお願い致します。
シンプルでとても落ち着く家になり嬉しい
画像引用元:https://www.maruko-home.co.jp/voices/%e7%a7%81%e9%81%94%e3%81%a7%e3%81%af%e6%80%9d%e3%81%84%e3%81%a4%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%81%84%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%87%e3%82%a2%e3%81%a7/
担当アドバイザーさんは積極的にいろいろと提案してくださりそのおかげで素敵なおうちになったと思っています。特にリビング部分の天井のクロスを木目に変えることは私達では思いつかなかったのですが、完成してみて私達の一番のお気に入りとなっています。シンプルでとても落ち着く家になり嬉しく思っています。打ち合わせもスムーズに進み、子供にも優しくしていただきありがとうございました。
オーダーメイドの言葉がモノになった家
画像引用元:https://www.maruko-home.co.jp/voices/10665/
学校の家庭訪問など、リビングを通さず客間に行ける間取りに。本家長男の為、ゆくゆくは仏壇が置けるようにと軸回しの仏間と掛け軸用の床の間をお願いしました。普段着や下着の着替えは1階で出来る様、また部屋干しも出来る洗濯室を作り、洗面台を置くことで、年頃の娘が気にせず支度が出来る配置にしました。
食洗器を使用した事がないので、収納にしていましたがアドバイスにより食洗器をつけるつけないを繰り返していました。カウンター収納や脱衣室の収納など「こんなのが欲しい」とオーダーメイドが多い中、言葉を物に上手に変えていただきました。
口コミからは、自分たちのこだわりをしっかりと反映してくれた、適切なアドバイスをもらえた、といった要望をしっかりと聞いてくれるばかりではなく、建築のプロとしてより住みやすい住宅になるように親身になって相談に乗ってくれたというコメントが多く見られました。
次に、家づくりへのこだわりやアフターサービスなどの特徴を見ていきましょう。
マルコーホームのこだわりとして、関係各社と協力してお客様の信頼と満足度を考える、と公式HPに記載されています。また、お客様一人ひとりの視点で考え、ニーズに沿うように家を建てる、という理念のもと家づくりを行っているため、居心地の良い空間を提供。楽しく家で過ごせるので、「笑顔が集まる家づくり」ができるのではないでしょうか。
建材の仕入れ値を全国的に把握しており、その単価よりも安く仕入れています(約10%ダウン)。
そのために、新聞折込やパンフレットといった広告費、営業や社内に掛かるコストを大幅にカットすることで、高いコストパフォーマンスを実現しています。
安心で快適な住まいを提供するために、マルコーホームでは「建物」「地盤」「防蟻」の3つの保証が設けられています。また、定期点検時に不具合が発見された場合は、その場で対応可能であれば点検担当者がすぐに補修をするクイックサービスも。このように、徹底した検査・サービスがあるのも特徴です。