「自然と暮らす家」として、自然素材を使った注文住宅づくりを得意とするプレインホーム(平原建築工房)。ここでは、そんなプレインホームの家づくりの特徴や施工事例、口コミなどをまとめました。
まずは、プレインホームで注文住宅を建てた人からの評判をチェックしてみましょう。
※プレインホームで家を建てた人の口コミは、見つかりませんでした。以下は施工事例です。
漆喰とウッドデッキにこだわった平屋建て
画像引用元:プレインホーム店公式サイト
(https://www.plain-home.net/kbe_plus_cstyle.html)
アルファベットの「C」の形の平屋建て住宅(Cstyle)です。外観の真っ白な塗り壁は、オーナーさんの希望によるもの。内部も広々空間で、リビングは可能な限り広くという要望から、19畳のLDKを作りました。ほかの部屋へ行くにはここを通るようなつくりになっているため、毎日必ず家族が顔を合わせられます。
プライバシーと開放感を両立させた平屋建て
画像引用元:プレインホーム公式サイト
(https://www.plain-home.net/mbe_plus_lstyle.html)
L字型の平屋建て住宅(Lstyle)です。外観は白と茶色の2色使いで、南向きにウッドデッキの中庭を設けました。このウッドデッキが一番のポイントで、しっかりとした広さを確保しているので、家庭菜園やBBQなど、さまざまな使い方ができます。また、木で作られた空間なので、夜にはライトの光でお洒落な雰囲気にも変わります。
「家づくりを通して家族の笑顔をつくる」ことを大切にしているプレインホーム。きっかけは社長の初めてのマイホーム購入で、仕様の多くに自由が利かなかったことが関係しています。
その経験を活かしたうえで、技術や知識を日々磨きながら、家族の笑顔があふれる空間づくりを目指しています。
「PlainHome」は、プレインホームが手掛ける自然素材住宅専門のブランドです。このブランドでとくに特徴的なのが、決まった価格の中で好きな素材を自由に選べることです。
床や壁に使用する素材は自然素材が標準仕様になっており、100種類以上の中からお客さまが好きなものを選べます。建物価格は坪数であらかじめ決まっているため、リストの中であれば何を選んでも追加料金は発生しません。