まずは、ロイヤルハウス(北摂店)で注文住宅を建てた人の口コミをチェックしてみましょう。
天然素材にこだわった家
こだわったのは床の素材です。子どももいるので素材は天然素材にしたかったんです。使っているのは無垢素材のアカシアフローリングで、色味も気に入っています。デザイン性と健康面を考えて壁も漆喰にしました。キッチンはシルバー調で統一していますし、カウンターや洗面所にニッチをつけて便利に収納できるように設計してもらいました。
部屋に遊びもところどころ入れていて、リビングに黒板もつけてもらいました。子どものことも考えた設計も全て思い通りになっているので満足しています。何よりリビングを広くとることでみんながリビングにいる時間も増えましたし、一家団欒の時間が以前よりも断然増えたのが嬉しいです。
引用元URL: https://sankoujyuken.jp/interview/
ロイヤルハウスには、木心地のいい家「木ころ」という商品があります。吹抜けのあるリビングには「あらわし梁」、柱と梁の接合部分に金物が見えないような造りが特長。アカシアなど天然素材は、お子さんのいらっしゃるご家庭にもおすすめです。
ロイヤルSSS構法は、耐震、耐風、劣化対策、ホルムアルデヒド飛散など7つの住宅性能表示に対応しています。ロイヤルSSS構法を用いた家の素材には、JAS認定のプレカット工場で加工された柱や梁を使用。製材はミリ単位でカットされているそうです。専門の検査員のチェックに合格し、耐震性や耐久性、省エネに優れた国土交通省認定の「長期優良住宅」です。また、ロイヤルSSS構法は(公財)日本住宅・木材技術センターの「木造合理化システム」にも認定されています。
ロイヤルハウスでは、プレカットの建材の活用や物流コストを抑えるなど、さまざまな取り組みをおこないながらコストを大幅に削減しています。ロイヤルハウスはそれぞれの地域加盟店にダイレクト販売。中間マージンがかからないのもコストを抑えることができる理由です。
ロイヤルハウスは2012年「外暮らしの家」、2013年「ロイヤルSSS構法」、2016年は門のある家・積み木の家・軒の家の3つの商品。そして2019年「Life Block」がグッドデザインを受賞。見ためのうつくしさや機能性など幅広いデザインが評価され8年連続の快挙を成し遂げました。