まずは、さつまホームで注文住宅を建てた人からのクチコミをチェックしてみましょう。
湿気の少ない居心地の良い家
この家に住んで一番よかったなと思うのは居心地のよさです。薬品臭さはもちろん全くないし、湿気が少ないので夏場が特に気持ちいいです。木の床がす べすべしていて、思わず頬ずりしたくなってしまうくらい。子供たちがサッカーしたりして暴れまわるので、こっちは内心ハラハラしているのですが、天然素材 だからキズがついても"味"に変わるハズ、と自分に言い聞かせています(笑)。でもマンションに住んでいた時のように「走るな!」と子供たちに言わなくて 済むのは嬉しいです。
引用元URL: https://www.satsumahome.com/co_visit/zPW20151210130533-115.html
カーテンを使わず外からの目線を遮断
いま、願い通りの家を建てることができて、とても落ち着いて暮らせています。友達が訪ねてくると、しばらくしてから「何かが違うと思ったら、カーテンがないんだ!」ってびっくりするのですが(笑)、カーテンを使わずに外からの目線を遮りつつ、光を採り入れる工夫がなされていますので、開放感があってとても快適です。
口コミからもわかるように、さつまホームの住宅はカーテンがなくても外からの視線を遮断し、部屋の中に光を取り入れられる、湿気や結露が少ないことなど、快適な生活を送れる点が評価されているようです。天然素材の木のにおいも心が癒されますね。
みなさんは「無添加住宅」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。「無添加」というぐらいだから「自然なものを使用した家なのかな」と思いますよね。 自然素材であることには間違いがないのですが、さつまホームで使用している接着剤は、ぎんなん草という海藻をドロドロに煮詰めたもの。「自然素材」と言ってもホルムアルデヒドの含有量を抑えた科学ノリを使用していることもあるそうです。
天然素材の接着剤を扱えるのはプロの職人さんだけ!なぜなら天然素材は伸びたり、縮んだり、呼吸をしたりと生きているからです。これを見ると、さつまホームの「本気度」がわかりますね。
一つめは「健康に暮らすためのデザイン」。しっくいやコルク、石など天然素材を使用。天然素材は生き物なので、膨らんだり、縮んだりします。気密性が高く高断熱なので冷暖房費を削減。床は無垢材なので手触りがよく、目にやさしいのが特長です。しっくいの壁や天井からは甘いにおいがするそうですよ。もちろん空気もきれい。健康を考えた家づくりを提供しています。
2つめは「生活を創造するデザイン」。空間に仕切りがあまりないシンプルなデザイン。家中どこにいても快適に過ごすことができるので、子どもたちの成長によって生活スタイルを変えることができます。
最後は、「地域社会の貢献するデザイン」。さつまホームの外壁はしっくい壁、屋根は天然石の瓦葺、自然の中に溶け込んだ家。年月を重ねるたびに味わいが増します。