自由設計で、長期優良住宅に対応しているSEED HOME(シードホーム)。家づくりの施工事例や特徴をまとめています。
SEED HOME(シードホーム)の施工事例と、オーナーの口コミ・評判を紹介します。
3世帯が集う家
画像引用元:SEED HOME(シードホーム)公式サイト(https://seed-home.com/cs_16/)
オーナーの口コミはありませんでした。
SEED HOME(シードホーム)の注文住宅は、プランが用意されていません。なぜなら、住む人に合わせた自由設計を提案している工務店であるためです。そのため特定の仕様や間取りにとらわれることのない、自由な発想の住まいを可能にしています。施主の希望やライフスタイルに合わせ、最適な住まいを設計してくれます。ワガママを隅々まで反映してくれるので、完全オリジナルのマイホームを造りたい方におすすめです。
自然素材を多用している点もSEED HOME(シードホーム)ならではの魅力です。ポピュラーな無垢の床材だけでなく、天然の漆喰の壁や、紙クロスなど、随所に使われています。自然素材は化学物質を発しないため、体に優しい住まいができあがります。
長期優良住宅は、厳しい条件をクリアした場合に認められる住まいのことで、税制面で優遇といったメリットがあります。SEED HOME(シードホーム)の注文住宅は、全棟が長期優良住宅の条件を満たしているのが特徴。住宅ローン控除枠の増加を始め、制度の恩恵を受け取ることが可能です。
長期優良住宅は、住宅性能の高さを表す証。SEED HOME(シードホーム)の注文住宅は、耐震性や断熱性を始め、高い水準の住宅性能を実現しています。年中快適に、長く安心して住まうことができるでしょう。
ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)にも対応しています。ZEHは、エネルギー収支ゼロを目指した住まい。高気密・高断熱構造と、太陽光発電や蓄電池を使用することで、光熱費の節約効果が期待できます。
今後普及が進むとも予想されているZEH。興味がある方は、SEED HOME(シードホーム)へ相談してはいかがですか?