確かな品質と多くの性能が堺市でも評判のセキスイハイム。口コミから評判までを調べてまとめました。
まずはセキスイハイムで注文住宅を建てた人の評判をチェックしましょう。
子供の健康を考えた家づくり
3人目の子供が誕生し、以前の家が手狭になったためセキスイハイムさんで注文住宅を依頼しました。木のぬくもりと高断熱・高気密、何よりも空気を清浄化する「空気工房」に魅力を感じ、グランツーユーを選択。結露もなく、カビも発生しないので、まだ赤ちゃんである一番下の子にも安心です。
家族だからこそ一緒に過ごせる二世帯住宅を
せっかく二世帯にするなら、一家みんなとの団らんを大切にしたいと考え、玄関からリビング、浴室からトイレまでを共有にすることを希望。二世帯住宅ながら一緒に暮らしていける、素晴らしい家を提案していただきました。キッチンとダイニングが直線上に配置されたことで、みんなでわいわいと手伝いながら、食事の時間を楽しんでいます。
友達をいっぱい呼べるおうち
黒をベースにした和モダンな1階と、ブルーグリーンの壁がキレイなプライベート空間である2階。人を呼ぶときは主に1階でおもてなしできるような設計にしてもらいました。来客中でも気にせず入浴できるよう、浴室も2階に配置。家を建てるなら色々な人を呼びたいな、と思っていたので、理想どおりのおうちになってよかったです。
居心地がよすぎて一日中リビングで過ごしています
「窓を開けると日光や風が入る空間」という注文に対して、セキスイハイムさんは中庭を提案してくれました。そこに面するリビングには大きな窓が付いているうえ、吹き抜けなので開放感も抜群。2階の寝室面積を削ってでも、吹き抜けにしてよかったなと思います。
デザイン性だけでなく快適性も感じられる住宅
一番のお気に入りは、吹き抜けのあるリビングに設置されたスケルトンタイプの階段。2階の大きな窓から降り注ぐ光を、階段に邪魔されることなく感じられます。高断熱・高気密なので、これだけ開放的でも暖かく快適に住めるのにはオドロキでした。
数ある悩みも的確な提案力で解決
ビルに囲まれた土地であったため、風通し・採光・景観・プライバシーなど悩みが山ほどありました。セキスイハイムさんに相談したところ、コの字型の間取りを提案していただき、さまざまな問題も一挙に解決。中心にある中庭も大変気に入りました。
次に、家づくりへのこだわりやアフターサービスなどの特徴を見ていきましょう。
確かな品質と性能をすべての家に備えるため、セキスイハイムでは工場で家づくりをおこなっています。工場生産は、風雨の影響を受けることがありません。
また、ライン生産と工程ごとに分けられた無理のない均一な作業が、品質の精度確保に結びついています。検査員とコンピューターそれぞれで部材の管理や品質のコントロールを徹底しているそうです。
永く快適な住まいを生み出すセキスイハイムの住宅。そこには、断熱・気密性能や省エネ性能をはじめとする、見逃せない10の性能があります。
さらに豊富な商品ラインアップも魅力のひとつ。鉄骨系から木質系の住宅まで。構造にもさまざまな種類があります。また内装も、モダンなタイプから和、ヨーロピアンスタイルまで揃っているので、きっと気に入るデザインが見つかるはずです。
セキスイハイムは、建てる前から入居後まで、安心のサポートサービスを実施。家づくりを行っている工場見学の実施や予算計画の明確化、徹底した管理システム下での引き渡しによって、ミスや欠損のない安心の家を手に入れることが可能です。
もちろん入居後も、24時間体制の電話サポート、長期保証によるアフターケアや今後の住み方をはじめ、なんと省エネコンサルティングまで行っています。