堺市で注文住宅を手掛ける工務店、セルコホーム。その特徴や口コミ評判を調べました。
まずは、セルコホームで注文住宅を建てた人からの評判をチェックしましょう。
家族の会話が楽しめる家
ご夫婦のみで過ごすなら手狭でも…と思ったそうですが、子どもや孫が楽しめて会話が弾む家にしたい、という気持ちが強く、セルコホームに依頼しました。LDKには大きな吹き抜けがあり、その上には天窓。家族の気配を感じることができるのも素敵です。和室も一室設けていますが、モダンな雰囲気で馴染んでいます。
家事と子育てにぴったり
ガレージハウスのある家に憧れたご主人。建て替えるならセルコホームだと決めていました。住居スペースが狭くなるのに、なぜ?と聞かれたそうです。しかし、天候に左右されずに済み、家から直接ガレージに行けることに安心感があったから、と答えていたそう。開放的なLDKや子どもがわくわくするようなロフトも設けて、家事や子育てをするうえでの快適さを実感しています。
非日常を感じられる家
ご夫婦が憧れていたのは、海外ドラマに出てくるような家。外壁はレンガ。大きな吹き抜けに螺旋階段があって、ビルトインガレージと、夢は膨らむばかりです。そんな思いを、セルコホームは形にしました。冬の寒い時期でもエアコンのみで暖かくなると、断熱性に驚いているそう。一瞬で非日常を感じることができます。
セルコホームを利用した方は、大きな吹き抜けや螺旋階段、広々としたLDKなど、映画に出てくるような海外の住宅に憧れを持っている方が多いようです。そんな憧れを叶えるだけではなく、様々なライフステージに合わせた設計を提案しています。住宅の雰囲気をそのままに和室を設けているなど、希望を叶えてくれる住宅メーカーであると感じます。また、断熱性に優れている点が好評のようです。
セルコホームには以上のような特徴があります。魅力を感じる方は、相談してみてはいかがでしょうか。
次に、家づくりへのこだわりやアフターサービスなどの特徴を見ていきましょう。
自然災害に見舞われることが多い昨今。住宅には、家族を守る強さが求められています。セルコホームでは、地震の揺れに強い枠組工法を採用しており耐震性を実現。さらに断熱材として500mlペットボトル1本分の厚さ32K相当のグラスウールを敷きつめているため、冬は暖かく、夏は涼しく快適に過ごすことができます。
室内の温度変化を最小限にしながら、換気を行えるシステムを設置。そして、木材をふんだんに使用しているからこそ、結露が発生しにくい高性能サッシを採用しています。遮音性能も高いことが魅力です。
セルコホームでは、住宅完成保証、地盤保証、建設工事保証、住宅性能評価の4つの保証を謳っています。また、完成後のアフターメンテナンスについても実施し、快適な生活をサポートしています。