オプション不要で満足度の高い家づくりが評判の泉北ホーム。堺市で注文住宅を建てた施主からの口コミや施工の特徴などを調べてまとめました。
まずは泉北ホームで注文住宅を建てた人からの評判をチェックしましょう。
設計やデザインの自由度が高くて性能がいい!大満足の家が建ちました
性能や施工品質への安心感で泉北ホームさんを選びました。設計やデザインの自由度が高いことも私たちにぴったりでした。イメージしていた北欧ヴィンテージな空間が実現しました」とお話しされました。キッチンのパントリーや1階ホールに設けた大きなウォークイン・クローゼットなどゆとりのある収納プランもN様の暮らしをいっそう快適にしています。「暑い夏も寒い冬も家の中は心地好いです。性能にもデザインにも大満足です。
引用元:泉北ホーム公式サイト(https://www.senbokuhome.co.jp/works/case/detail/22)
性能の良さ、充実の標準仕様、自由設計のプランで、毎日がすごく満足!
性能も良くて冬場も床暖房だけで快適。光熱費も想定以上に節約できています。すごく納得感があって大満足の家づくりができました。
引用元:泉北ホーム公式サイト(https://www.senbokuhome.co.jp/works/case/detail/26)
ハウスオブザイヤー大賞受賞の高性能とコスパの良さで選んだ家
エアコン1台で充分。光熱費も想定より抑えられています。夏場も1階の玄関を開けたときから家の中は心地良いです。1階の主寝室や2階の水廻りなどどこにいてもすごく快適な住まいです。
引用元:泉北ホーム公式サイト(https://www.senbokuhome.co.jp/works/case/detail/23)
口コミで評価の良いところを探したいと思っている方も、こちらなら安心して検討ができるでしょう。
営業担当の方が良い人だったというのは大きなポイントだといえます。やはり、高圧的に押し付けてくるような営業担当とは本当の意味での心の通った話し合いができませんよね。
対応力も高いとのことなので、しっかり話を聞いてくれるプロの方に相談しながら自分にとって理想的な家づくりをしたいと思っている方にも向いている会社だといえるでしょう。
しかも、口コミの中には営業担当の方だけでなく、他のスタッフの感じも良かったというものがあるため、こちらにも注目です。家を建てるということは大きな金額を支払うことになるわけなので、絶対に失敗はしたくないもの。
関係するスタッフの感じが良いのであれば、納得いくまで相談して本当に自分が求めている家を建てることができるはずです。
また、すべての取引が終わったあとはほとんど関係がなくなってしまうようなハウスメーカーもありますが、こちらは家が建ったあともしっかりサポートしてくれるそうなので、中期にわたって付き合っていけるハウスメーカーを探している方にもおすすめです。
次に、家づくりへのこだわりやアフターサービスなどの特徴を見ていきましょう。
泉北ホームでは標準装備がもともとランクの高い商品を使っているため、オプション不要で満足度が高い「完全フル装備の家」を販売しています。
例えば子供を抱っこしたままでも開けることができるセキュリティの高い玄関ドア、子供が2階で走っても気にならないフロアーと天井のW遮音施工、犬を飼っても爪キズがつかない強い耐傷性を持つフロアー材、4時間経っても2℃しか変わらない保温性に優れた省エネ設計の浴槽など、「これも標準?」と驚くような設備が揃っています。
オプションを使わないから価格が安くおさえられるので、他のこだわりに浮いた費用を回すこともできますね。
安心と安全の品質を届けるため、泉北ホームでは「完全フル構法の家」を提案しています。
家を建てる際にできるだけ高性能な家を望んでいる方がほとんどでしょう。こちらのハウスメーカーでは、将来的にみても高性能といえるようなものを標準仕様としているのが特徴です。
まず、長期優良住宅についてです。長期優良住宅とは、国土交通省によって認定されるものであり、認定を受けるためにはいくつかの項目が定められています。
従来の住宅は、年数が経過すれば傷むのは当たり前といった考えで作られていたこともあり、作っては壊す前提で建てられていました。
ですが、今後は長期的に住める家を作ることが求められています。例えば、初めからしっかりと良いものを作り、傷んだ場合にはそこを修復して住み続けることができるような家を目標としているのです。
そういったこともあり、この条件に該当する住宅の場合は国土交通省から将来的にわたって快適に過ごせる家として、長期優良住宅として認められます。
ハウスメーカーの中には1部の商品だけ長期優良住宅の条件に対応しているものもありますが、泉北ホームの場合は基本仕様となっているため、どの家を建てたとしても住みよい家が実現できるともいえるでしょう。
家で生活していくためにかかる費用はいろいろあります。例えば、構造、断熱、窓、屋根、設備、外壁といったものの性能が悪かった場合、冬は寒く、夏は暑い暮らしにくい家ができあがってしまうでしょう。
そのため、家を建てる際には将来的にかかってくるライフサイクルコストに注目することも大切です。泉北ホームではこういったものにもしっかりこだわっており、ライフサイクルコストを削減する効果が期待できる住宅を実現しているのが魅力だといえます。
夏涼しく過ごすことができるようになればクーラーにかける費用も抑えられますし、熱中症などの心配も少なくなりますよね。更には冬は暖かく過ごすことができるようなので、暖房やストーブに使う費用も抑えられます。
1年を通してこれらの費用を見てみると、意外に高額になりかねないので、長きにわたって光熱費を抑えられる家は大きな魅力だといえるでしょう。また、長期にわたって生活しているとどうしても家は劣化してくるものですが、それらに関しても基本性能や機能が充実している家であればある程度老朽化に伴う修繕費をおさえることも可能です。
基本性能が高く、快適に過ごせる家を建てたいと思っている方も泉北ホームで相談してみてくださいね。