まずは、ヤマト住建で注文住宅を建てた人の口コミをチェックしてみましょう。
暑さ寒さ知らずで、結露もなし
賃貸に比べて思うのは、買い物などで外に出て、家に帰ってきたときの暑さが全然違うなと。朝起きたときもそうなのですが、クーラーを消してからも「冷えている感じ」が長続きするというか、そういうところがいいなと思います。冬も、前の家より全然寒さがマシでした。以前はとても寒くて、エアコンだけでは過ごせませんでした。結露も全然なかったです。床暖房もいらんでって言われていて、ほんまにいらんのかなとは思いましたが、冬も冷たくなくて、夏も暑くなくて。床暖房がなくても全然何も問題ありませんでした。
引用元URL: https://www.yamatojk.co.jp/user_voice/vol_70
寒がりから解放されました
夫婦揃って寒がりですが、暖房の効きがすごく良くて、冬でも暖房をつけていなくても暖かいです。暖房はエアコンのみで、スイッチを入れるとほどなくして部屋が心地良い暖かさになります。また、樹脂サッシは結露がないのがもう感動です!!一度ヤマト住建さんのところで体験させてもらったのですが、ほんとに全然結露がなくてすごく良いと思います。日々、高気密・高断熱のすごさを感じています。
引用元URL: https://www.yamatojk.co.jp/user_voice/vol_68
イメージどおりの家ができて嬉しいです
生活動線も考えながら間取りを決めたので、今のところこうしておけば良かったなということもなく、使いやすく過ごしています。自分の住みたい家のイメージや理想がいくつかあり、将来子供がいたらこんな生活でこうなりたいな…と漠然とした理想の話をしても、「こんな家はどうですか」「こんな間取りはどうですか」などの提案をたくさんもらえました。それを聞いて私のイメージもまた膨らんで。私のイメージが徐々に現実になっていくということがとても嬉しかったです。
引用元URL:https://www.yamatojk.co.jp/user_voice/vol_54
ヤマト住建の注文住宅は冷暖房の効きがよく、みなさん夏も冬も快適に過ごされているようです。高気密・高断熱のすごさを感じているとか。家について漠然とした話をしても、さまざまな提案をしてくれるので、イメージがどんどん広がっていったと話している施主さんもいます。
イギリスの住宅の平均寿命は約141年、アメリカでは96年というデータもあるとか。日本はどうでしょう。日本の住宅の平均寿命は約30年と言われているそうです。他国に比べて大きな差がありますね。ヤマト住建では、日本の住宅を世界水準にすべく、長寿命で広い、安い、高性能、資産価値の高い家づくりを追求しています。
ヤマト住建は高気密性・高断熱の住まいを提供。家全体をすっぽり包み込む外張り断熱工法を採用。夏は涼しく、冬は暖か。部屋の中がいつも一定の温度で保たれているので、冬場の浴室やトイレの気温差で起きる「ヒートショック」を防ぐことができます。Low-Eトリプルガラスを使用した高断熱樹脂サッシは、紫外線と日射熱をカット。サッシに使用している樹脂素材はアルミの約1,000分の1の熱伝導率で、結露を防ぎます。カビやダニの発生を抑え、防音効果もあり。
床や壁、建具は天然無垢材を使用。天然無垢材による空気の浄化と汚れた空気の排出で、いつでも新鮮な空気を部屋に取り込むことができます。水の入り口に浄水気を設置。キッチンだけではなく、家中のどの蛇口からもきれいな水が流れ出てきます。